中野区・杉並区で経験豊富な相続専門家が無料相談を実施中。

中野・杉並の相続専門税理士。低価格で高品質なサービスを心がけています。相談無料。

相続支援・対策は実績豊富な菅原会計事務所にお任せください

2019年10月25日 金曜日

会社法の一部を改正する法律案

法務省は「会社法の一部を改正する法律案」をホームページで公表しました。
同ページには、法律案要綱、法律案、理由、新旧対象条文がアップされています。

http://www.moj.go.jp/MINJI/minji07_00252.html

投稿者 菅原会計事務所 | 記事URL

2019年10月18日 金曜日

台風第19号により被害を受けられた方へ

この度の台風第19号により被害を受けられた皆様方に、心からお見舞い申し上げます。

国税庁は、下記の災害関連情報をホームページに掲載しています。
台風の被害により申告納税等で期限に間に合わない場合など期限延長・減免の手続きが設けられていますのでご参照ください。また、状況が落ち着きましたらまずは最寄りの税務署へご相談下さい。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/saigai/index.htm#a002

投稿者 菅原会計事務所 | 記事URL

2019年10月4日 金曜日

税務調査等に対する再調査・不服審判・訴訟の数

◆調査後の決定等に不服申し立てができる
 税務調査等で税務署長が行った更正などの課税処分や、差押えなどの滞納処分に不服があるときは、処分の通知を受けた日の翌日から3か月以内に、税務署長に対して「再調査の請求」を行うことができます。また、再調査の決定から1か月以内であれば、国税不服審判所に対しての審査請求を出すことができます。国税不服審判所は、国税庁の特別な機関であり、法律に基づく処分についての審査請求に対して、公正な第三者的な立場で採決を行うとされています。
 また、再調査を請求せずに、国税不服審判所に対して審査請求を行ったり、再調査の結果が3か月経っても出なければ結果を待たずに審査請求をすることもできます。

◆容認割合
 国税庁は過去年度の再調査等の発生状況を公表しています。内容を見てみると、平成30年度の再調査の処理件数は全体で2,150件。その中で、一部容認が237件、全部容認が27件となっています。一部もしくは全部、納税者側の訴えを認めた割合は12.3%となっています。
 国税不服審判所へ申し立てた審査請求の処理状況を見てみると、平成30年度の処理件数は2,923件で、一部・全部が容認された合計数は216件です。納税者側の訴えを認めた割合は7.4%となっています。

◆訴訟もできるが勝てるかは別
 国税不服審判所の裁決から6か月以内であれば、裁判所に対して訴訟が可能です。こちらの終結状況も公表されていますが、平成30年度に終結した全体数177件に対して納税者側一部・全部勝訴の全体数は6件、割合にして3.4%となっています。
 
 ただ、不服申し立てをしたからといって、納税者が決定以上に不利になることはありません。根拠があり「間違っているのでは」と照会するのは納税者の当然の権利です。裁判と異なり費用はかかりません。税務署の処分に納得がいかない場合は、専門家に相談の上、まずは再調査の請求または審査請求を検討してみてはいかがでしょうか。

投稿者 菅原会計事務所 | 記事URL